2、網代合板の仕様・・・構造や寸法
- 品質
- [ホルムアデヒド発散等級]F☆☆☆☆
ホルムアルデヒド発散等級について証明する書類が必要な場合には、登録事項を記載した出荷証明書を弊社にて発行致します。 - 構造
- 合板(ベニヤ板)を基材とし、その上に網代を編んでおります。板状の製品です。
-
- 表面
- 木を薄く細く切ったものを手編みしております。
- 基材
- 普通合板(ベニヤ板)
その他の基材を希望される場合はご相談ください。※基材に不燃や難燃の認定品を使用しても網代合板全体で不燃材料認定品にはなりません。 不燃材料認定品の網代はノンネン網代(不燃網代)をご覧ください。 - 裏桟
- 付いておりません。ご希望により裏桟付きも承ります。
- 端の処理
- 商品の端は、竿縁や廻縁などの見切り材で押さえる(隠す)ことを想定した作りになっております。
商品の端4辺をテープで巻いて処理しております。ご注文寸法の内側に、各辺10mm程テープがかかります。
(目透し網代天井は、長辺を竿縁で押さえる必要のない加工を施してあり、短辺のみテープを巻いております。)
- 寸法
- ご希望の寸法をお知らせください。基材である合板(ベニヤ板)の規格寸法や、その他ご希望の寸法で作成致します。
合板の規格寸法で(例) 3尺×6尺(900×1800mm)、3尺×9尺(900×2700mm)
3尺×12尺(900×3600mm)、4尺×8尺(1200×2400mm)、その他ご希望の寸法で(例) 6畳間一面に/9尺×9尺(2700×2700mm)※下記「大面積」参照
廊下に一枚で/3尺×13尺(900×3900mm)、出窓に/400×2700mm
→寸法についてさらに詳しく - 基材の規格寸法の都合上、多少大きめとなる場合がございます。 又、手作業の為多少の誤差が生じます。ご了承ください。
-
- 大面積
- そのままでは運搬・取付が困難な大きなものでも作成致します。大面積の製品を一枚で作成後、一旦分割して納品。
現場取付後に分割部分を編みつなぐことで、分割前のような一枚ものの状態に戻します。一枚の大きな網代を
使用すると、網代と網代の継ぎ目部分に竿縁をあてがう必要がなく、部屋をすっきりと、広く見せることができます。
※大面積が不可能な樹種、編み模様、寸法もございます。
→大面積の網代天井についてさらに詳しく
- 施工
- 現場取付は行っておりません。 大面積の網代を分割して納品した際の、現場取付後の、分割部分の編みつなぎ出張は承っております。(あらかじめ1枚ものにて作成する必要があります)
- 掲載以外の商品
- 掲載以外でも、ご希望の樹種、材料巾等、お気軽にご相談ください。 材料の交わる角度の変更等、細かい調整も承っております。(特注品となります)
- お問い合わせ
- お問い合わせの際は、想定している使用場所や使用方法、広さ、その他の御希望を、できるだけ具体的にお知らせください。 自然の素材を使った手作りの製品ですので、詳しくお伺いし、ご希望やご使用内容にあった回答を致したいと思っております。
※天然の材料を使用している為、木目や色合いは製品ごとに異なります。当ウェブサイトやカタログ掲載の写真、及びサンプルはその一例となりますので、ご了承ください。